研究

素晴らしきブロガーとの出会い

概要 卒研の概要提出まであと一週間を切っているが、ここ最近、自分の研究で思うような結果が出せずに、卒研の方向性を見失っていた。今日も朝まで作業をしていたが、眠くなって力尽きベッドへ。しかし「このままじゃ卒業できないのではないか?」という不安…

クラスタリングとクラス分類って違うらしい

概要卒業研究の題目について担当の先生に相談した際にハッと気付かされた。題目を「評価要因に着目した評価情報分類」で考えています。と切り出し研究の内容について紹介した。 レビュー集合を用意(Amazon.co.jp, kakaku.com) ↓ レビュー文から評価表現辞書…

MeCabとChaSenの出力フォーマット

概要 形態素解析は MeCab をいつも使っているのだが、使いたい辞書が ChaSen 形式を用いて表されていることが多いので、それぞれの出力フォーマットの違いについて調べてみたのでメモ。

読んだ論文リスト

論文は、今まで読んできたが、読んだ知識を保存したほうが賢いと思ったのでメモすることに。2010/12月〜のリスト 因果関係に着目した口コミWebサイトからの評判表現抽出 高橋敦子 等 http://www.jstage.jst.go.jp/article/tjsai/24/3/322/_pdf/-char/ja/ テ…

卒業研究メモ - 自然言語処理系

2011/10/9 追記 思い返すと、当時の自分はかなり視野が狭い・無知だったと(今でも十分に無知だが)感じている。 このようなメモを晒していたことを恥んでいるが、これも思い出として削除しないで残しておくことに。 研究関連の話もこのブログにまとめようと…