はてなブログに移行します。

きっかけ 前回のエントリーで年内にもう1エントリーすると発言して、ネタもできないまま大晦日を迎えたので、 これをきっかけに、はてなブログに移行することにした。http://kshi-kshi.hatenablog.com/ http://kshi-kshi.hateblo.jp/ (更に変更しました。)…

Q学習-最良経路を学習するスクリプト書いた (powered by Python)

概要 講義の課題でQ学習について実装してみたので、スクリプト等を晒してみる. # # # # # # # # S 0 0 -10 0 # # 0 -10 0 0 0 # # 0 -10 0 -10 0 # # 0 0 0 -10 0 # # 0 -10 0 0 100 # # # # # # # #こんな感じの迷路において、S(start地点)からより良い報酬…

部分集合を求めるスクリプト

概要 id:shibutaka526 がブログ頑張っているのを見て刺激を受け、布団に入って寝ようとしていたけど無性にスクリプトを書きたくなったので彼の以下のエントリーの問題をPythonで解いてみたという話. 部分集合を求めるプログラム - shibu_t最強伝説 ※ こちら…

CODE VS (#codevs) Python サンプルコード

概要 昨日からCODE VSにkshi_kshiとして参戦している。 言語が標準入出力を扱えるものであれば何でも可能というのは参加者としてとても嬉しい限り。 ということでPythonです。実際に動くまでに少しハマったので簡単なテンプレート的なものを晒してみる。 ※ …

#mixi_scrap に参加してきた.

概要 本日Mixiが主催するエンジニア志望の学生向けイベントに参加してきた. イベントの終わり際に会場の写真を記念にと撮影してたら、社員さんに「写真撮ったらブログに書いてね〜」って言われたので、素直にエントリー. イベント概要 mixi Scrap challenge …

HHKのお掃除したら、無刻印パニック。

概要 現実逃避に愛用しているキーボード :"HHKB Professional2 無刻印 墨"をキートップを外して本格的にお掃除したので記念にエントリー。 参考 Happy Hacking Keyboard-PFU

vim置換メモ: optionタグ => python 辞書型

概要 vimでコード書いていたら、サクッと置換できなかったので、vimでの置換の一例を備忘記録しておく. 問題設定 optionタグで囲まれた情報を、Python辞書型にする. (最終イメージは以下参照) 置換対象の文字列 skymarkの予約ページのhtmlの一部. # 置換対象…

Nexus S 2.3.6 (GRK39F) root化

概要 Proxy設定が使いたくて、Nexus S のルートを取った。 その過程でいろいろとハマったので、ルート化手順と調べた情報をまとめてみた。(URLを張っただけ) ルート化手順 必要コマンド (fastboot) 入手-> unlock状態に SuperUser.apkをまとめたパッケージを…

VirtualBox 4.1.2 + ubuntu11.04 で Nexus S が認識できないのはVirtualBox側のBugみたい

概要 Androidアプリを開発する環境作っている。 VitualBoxで動かしている仮想マシン(ubuntu)で実機のNexus Sでいろいろやってみたが、認識できないのはVitualBoxのせいなのでは?という結論を下したので、 今後の誰かが同様の轍を踏んでしまった時の参考まで…

ubuntu11.04のproxy設定

概要 タイトルのまま。ubuntu 11.04 (i386)にProxyの設定を施す内容。 11.04は少し前のバージョンと設定の際に異なることがあるとかで、少し時間を取られたのでエントリーしておく。 (既にいろいろとこの手の情報はたくさん情報が出ていると思うが・・・備忘…

VirtualBox4.1.2 + ubuntu11.04 の環境にGuest Additiont導入する - 解像度問題解消

概要 Android開発する環境をVirtualBox + ubuntu11.04 + Eclipse + Scalaで作ろうとしている。 その工程の序盤あたりの話。ubuntuのインストール後に、VBのGUIウィンドウでのubuntuの画面が切れていたり、最大化したら、余白ができてしまったりと解像度の問…

GAEの開発環境をRedhat系Linux(Scientific Linux)上に構築する

概要 ずっとやりたいやりたいと思っていたGAEを最近になってようやく始めた。 最初はWindows環境で開発していたのだが、いろいろとめんどくさかったので、Linux上に開発環境を作ることに。その際にハマったことなどを備忘記録としてエントリー。 環境 目指す…

Google Code Jam Japan 2011決勝に参加したがTシャツ獲得には戦闘力が遥かに足りなかった件

概要 Google Code Jam Japan 2011の決勝に参加して、自分の力の無さを痛感したので記録しておくことに。 結果 3時間フルで挑んだが、1問も正答を出すことができなかった。 つまり0点。 やった問題 3問(A, B, C)の問題の内容を理解したが、実際に取り組んだの…

C言語始めました

C

概要 C言語を始めたので記念にエントリー。ちなみに普段はLL言語ばかり書いていて、言語経験はVBA,Javaを学部1年で習ってから独学とかインターンとかバイトとかでJSP,Perl,PHP,Python,JS,ShellScript〜という軽い言語を好むようになっていったというよくある…

Code Jam Japan 2011挑んだ- > かろうじて予選通過

概要 以前から参加を表明していたCode Jam Japan 2011の予選にフルタイム(6時間)挑んだので、提出したコードとかを晒してみる。 結果 23点の493位だった。予選はギリギリ通過することができた。 問題 A small & large パス。 問題 B smallに挑戦したが、時間…

"エラトステネスの篩"の書き方いろいろ - 比較

このエントリーは遥かに途中です。 概要 CodeJamJapan2011の練習問題Bで10^12までの素数求める必要があり、最初に書いたO(n^2)のアルゴリズムでは、とても計算が終わらなかったので、高速に素数を求めるためのアプローチとして有名なエラトステネスの篩とい…

Code Jam Japan2011 練習問題C. 遊園地 (Small) 解いた

概要 また、息抜きがてら、Code Jamの練習問題をしたので、コードを晒してみる. やった問題は、問題C. 遊園地 Bのlargeは未だ放置中。 Pythonスクリプト #!/usr/bin/env python # coding: utf-8 # vim: fileencoding=utf8 import sys import re def read_inp…

Code Jam Japan2011 練習問題B. 数の集合 (Small) 解いた

概要 最近の息抜きであるCode Jam Japan 2011の問題B. 数の集合を台風の足止めされている中、夢中になって解いた(Smallのみ)ので、またスクリプトを晒してみる。 ざっくりと問題説明 連続した範囲[A,B]の整数に対して、素因数分解をして指定された値P以上の…

Code Jam Japan2011 練習問題A. 数珠繋ぎ (Large) 解いた

概要 前回のエントリーの続き。 Code Jam Japan 2011の公開されている練習問題Aの計算量が多くなるようなデータセットの方(Large)を解いたので、またスクリプトを晒してみる。 内容 前回作成したアルゴリズムでは、12時間以上放置しても計算が終わらなかった…

Code Jam Japan2011 練習問題A. 数珠繋ぎ (Small) 解いた

概要 気分転換にCode Jam Japan2011の練習問題A(問題A. 数珠繋ぎ)を解いたので、書いたスクリプトを晒してみる. イメージ ステップごとのイメージが文章を読んでるだけじゃ、わからなかったので、スライド作った。 Code jam japan2011 練習問題A View more p…

初めて勉強会を開催してみて、感じたこと・収穫について。 第2回もやります!

概要 先週の木曜に、初めて勉強会(ATND: 第1回「集合知プログラミング」真面目に勉強する会 @池尻大橋)を主催して、 いろいろと気付いたことや収穫があったので、整理してみることに。

PHPカンファレンス2011に行ってきた.

概要 本日、PHPカンファレンス2011に行ってきたので、 初めてのカンファレンス参戦という記念の意味を込めて、聞いたセッションについて整理してみた。

集合知プログラミング勉強会やります。参加者募集してます。

近況 先日、頑張ってきた12日間のインターンシップが終わり、この2日間何も手についていない、軽い燃え尽き症候群の疑いがあるKshi_Kshiです。 概要 久しぶりのエントリー。エンジニアの友人と勉強会をすることになったので、その勉強会自体の紹介と意気込み…

Proxy環境でのCygwinの設定メモ

概要 以前のエントリー id:Kshi_Kshi:20110611:1307815573 を見ながら、研究室のPCにもCygwinを導入したのだが、Proxyの設定がいろいろと必要な環境な為、インストールや設定時の仕方が若干違ったので、また備忘録。

個人的なCygwinの初期設定

近況 久々のエントリー。ずっと書きたかったんだが・・・いつのまにか6月になっていた。日々のタスクに追われて、この一カ月の記憶があまりないw あっという間だった。ブログのエントリーは定期的に書いていきたいと心では常に思っています。毎日書いている…

"VMware Player 3.1.4" でポートフォワーディング設定 - Setting of Port Forwarding in "VMware Player 3.1.4"

Recently, What did I do? 早いものでフィリピンから帰ってきてすでに3週間が過ぎようとしている。 帰国した次の日から新しい学校・新しい住まいでの大学院生としての新生活が始まり、慌しく日々を送っていたのでなかなかブログを更新できなかった。(いいわ…

フィリピン留学してます。

今、フィリピンにいます。自分の英語能力向上のために語学学校に通ってます。 現在2週間ほど経過しました。残り2週間滞在する予定です。ブログを毎日書いてます。基本は、自分のために。(日々の思考の記録・整理、思い出)4週間フィリピンの語学学校に通っ…

なれる!SE2―基礎から学ぶ?運用構築

概要 なれる!SE2―基礎から学ぶ?運用構築 (電撃文庫)を読んだ。 あらすじ 前作 なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫) の続編。 ブラックSIer企業に新入社員として入社した主人公が、日々の激務の中1カ月耐え抜いたところから物語は始まる。 主人公が…

なれる!SE―2週間でわかる?SE入門

概要 なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫) を読んだ。 あらすじ 就職活動でなかなか内定が取れない主人公という大学生という設定から話が始まる。主人公は内定が取れないということに焦っていたため、あるブラック企業の採用担当の巧みな話術に引っ掛…

メモ箋人

概要 以前のバイト先で社員の方が使っていて、便利そうだったので教えてもらったソフトウェア メモ箋人 。 バイトを辞めてから一年くらい使っていなかったので、使いたくなったのだがソフトウェア名を思い出すのに時間がかかったので、便利なソフトウェアは…